人気ブログランキング | 話題のタグを見る

フリーランスで書籍制作を請け負ってる人の日々の日記


by hiropon1970

若いっていいな

2chの■■チーズファン■■ 板で見つけた荒しログ

ナチュラルチーズ好きは、食中毒で死んでしまえ!
ナチュラルチーズ好きは、食中毒で死んでしまえ!
ナチュラルチーズ好きは、食中毒で死んでしまえ!
ナチュラルチーズ好きは、食中毒で死んでしまえ!

若いって素敵
# by hiropon1970 | 2005-09-26 19:25 | 日記
かなり放置してましたが、メモ代わりにしつつこっそりと復活
早速の第一段
近所(池袋周辺)の生活用品最安値メモ!!

・砂糖(1Kg)\87 OKストアー ※特売
・低脂肪牛乳(1000cc)\104 shop99
・醤油(1L)\104 shop99
・ティッシュ 400枚×5箱 \198 巣鴨の薬局 ※特売
・トイレットペーパー 12ロール \198 わりとどこでも
・みりん(1.5L)\250 OKストアー
・ヨーグルト(500cc)¥119 OKストアー

ホントにメモです。
# by hiropon1970 | 2005-09-11 05:46 | 日記

ADSL引っ越し奇譚 4

何度かの上司のお伺いを挟みましたが、いっこうに明確な理由はでてきません。

その割に「ご理解いただけましたか?」をしつこく繰り返します。
何度かの「理解できません」の後、突然あちらから提案がありました

サポセン:あの あくまでお客様にだけの特別な提案なのですが
我:はい?
サポセン:本日からすぐに移転の手続きをはじめることで、引っ越し当日には使えるように調整したいと思います!
我:え? できるんですか? というかそれをして欲しかったのですが はじめから、、
サポセン:ただ、そのかわり1点ご了承いただきたいのですが
我:はい なんでしょう?
サポセン:今のお宅で使っているADSLを止める日が指定できなくなるのですが よいでしょうか?
我:? えっと どういうことでしょうか?

サポセン:今日から移転手続きをはじめますので、今使っているADSLは今日以降のいつ止まるかはこちらにお任せいただきたいということです
我:よくわからないのですが、最悪明日から止まることもあるということですか?
サポセン:はい そうなります

我:・・・・そうすると、最悪明日から引っ越し日までの3週間使えないこともあるけど了承しろということ?
サポセン:はい そうなりますね
我:話 悪化してない?
サポセン:・・・・・
我:あのさ、いつ止まるかはそちらでeAccessなりNTTに確認してもらえばいいことなんじゃない?
サポセン:上司に聞いて参ります・・・・・

このへんで、そろそろメルアド捨ててもいいからプロバイダ変えるか、、、と思い始めていました。
が、状況が急転しました

サポセン:お客様だけ特別に引っ越し日まで止まらないことになりました
我:え? 引っ越し先では当日から使えて?
サポセン:はい 上司に確認したところそういうことになりました
我:上司に何回か確認するだけで、結局可能だったんですか?
サポセン:はい そうなりました
我:上司に何回か聞くだけでできるなら、普通にサービスとしてはじめた方がいいですよ
サポセン:はい、、
我:というか2週間ADSL止まるって、プロバイダー変える理由に十分なりますよ
サポセン:はい、、
我:御社のネットワークが2週間止まるって考えられるの?
サポセン:はい、、難しいです

というわけで、結局「引っ越し当日からADSL使えるサービス」は上司判断で出来るようになったそうです。
実際に出来るかはこれからですが、たぶん出来るでしょう
だって他のプロバイダーできてるんだから。。。。。

おわり
# by hiropon1970 | 2005-05-15 23:56 | くれーまーくれーまー

ADSL引っ越し奇譚 3

仕入れた情報を元に早速「顧客満足度No.1」のプロバイダーに電話してみました。

我:昨日移転とサービスの変更で電話したものなのですが
サポセン:はい ご利用ありがとうございます
我:先日うかがった話ですとADSL移転の際には引っ越し後2週間ほど止まってしまうと聞いたのですが そうですよね?
サポセン:はい 電話回線の開通を確認してから手続きに入りますので2週間ほど時間をいただいております。

我:そうですか 昨日の電話だとそれはNTTの都合のためと聞いたのですが、NTTに確認したところ開通前でもADSL移転の手続きは出来ると聞いたのですが?
サポセン:え? NTTさんがそう言ったのでしょうか?
我:はい あと御社はADSL接続の部分はeAccessのサービスを利用してますよね?
サポセン:はい
我:eAccessのHPに引っ越し後すぐ使うためには? というQ&Aがあるのはご存じですか?
サポセン:いえ
我:そのQ&Aで2週間前にプロバイダに連絡すれば当日から使えると書かれているのですが?
サポセン:・・・

我:昨日の説明ではNTTとか工事手続きの問題と聞いたのですが むしろ御社の問題なのではないですか?
サポセン:えーと NTTさんがそういったコメントでeAccessのHPには引っ越し当日から使えると明記されていると言うことですね?
我:はい
サポセン:ちょっと上司に聞いて参ります。

というように、仕入れた情報で外堀を埋めまくってみました。
で、しばらく待つと

サポセン:お待たせいたしました。確認したところ、他のプロバイダーさんでは引っ越し当日からADSLが使えるというサービスがあるようですね
我:ですよね
サポセン:で、申し訳ないのですが当社の移転手続きですと やはり2週間ほどみていただかないと、、
我:おいおい 話が戻ってるよ NTTのせいってのは嘘だったわけですよね
サポセン:そのようで

我:NTTもeAccessも出来るって言ってるんだから、あとはそちらが手続きをはじめてくれればいいだけなんじゃないですか?
サポセン:はい、申し訳ないのですが当社の移転手続きですとやはり2週間時間をいただかないと、、、

我:他のプロバイダーに出来て御社に出来ない理由を教えてください
サポセン:ですから当社の手続きですと、、
我:そうじゃなくて納得行く理由を教えてください 御社に何で出来ないかという理由を
サポセン:・・上司に聞いて参ります

サポセン:お待たせしました
我:はい
サポセン:やはり当社の手続き上・・・・・
我:上司に何聞いてきたの・・・・・・
サポセン:ご理解いただけましたか?
我:いただけません 御社で出来ない理由を明確にしてください
サポセン:・・上司に聞いて参ります

という、繰り返しです。
以上のやりとりでわかったのは2週間ADSLが使えないのはこのプロバイダのせいであるということ だけです。

つづく
# by hiropon1970 | 2005-05-15 23:35 | くれーまーくれーまー

ADSL引っ越し奇譚 2

2週間ADSLが使えないというのは非常に困るので、せめて2週間も止めずにすむプロバイダーはないのか と思い、いろいろサーチしてみました。

すると、結構普通に「引っ越し当日からADSLが使えます」というプロバイダーがあります。

??なんで、NTT工事のない独自回線のプロバイダーなのか?
とも思いましたが、いわゆるNTT系列の会社でも「2週間前に連絡いただければ引っ越し当日からADSLが使えます」といっています。

これは系列だから優遇しているのか? こんちくしょう と思いましたが調べてみると特に系列でない普通のプロバイダーでも「引っ越し当日」サービスはあるようです。

ちなみに私が使っているプロバイダーは「顧客満足度No1」だけど「認知度低い」と謳っているところで、かなりの大手といえる会社です。

さらに、調べていくと衝撃の事実にぶち当たりました。
ADSLを引いている方ならわかると思うのですが、プロバイダーとADSLの接続業者というのは別の会社です。
ADSLを扱っているプロバイダーはいっぱいいますが、実際ADSLの接続の部分はeAccessかアッカという2大ADSL業者のどちらかを使っています。
それ以外にもNTT系や独自系もありますが、私が使っているプロバイダーはeAccessのサービスを利用しているプロバイダーにあたります。

そんなわけで、大本のeAccessはどんな対応してるんだ、と思いHPを見てみると

Q:引っ越し当日からADSLが使いたいんです
A:2週間前にはご利用のプロバイダーに移転の申し込みをしてください。

というQ&Aを発見しました。

実際にADSLの接続を行っている業者は普通に「引っ越し後すぐ使えます」と明言しているわけです。

???てことはNTTだけが悪者? と思い116番してみました

我:ADSLの移転手続きがNTTの電話回線が開通してからでないと受け付けられないと聞いたのですが そちらはそういう対応をされているんですか?
NTT:? ADSLの局内工事の手続きは電話回線の移転手続きがお済みでしたらいつでも受け付けれますが どういうことでしょう?

我:プロバイダーさんに聞いたところNTTさんの都合で電話回線が開通後でないとADSLの適合チェックや局内工事日をしていできないので、結果移転後2週間ADSLが使えないと聞いたのですが?
NTT:昔はそういったこともあったかと思うのですが、今はADSLも引っ越し後すぐ使えるような手続きをしていただけますが?

我:それはいわゆるNTT系列のADSL業者の場合ですか?
NTT:いえ 他のADSL業者さんであっても2週間ほど前に移転の手続きをはじめていただければ、引っ越し後すぐ使えると思いますが?

我:えーと プロバイダーの担当者にNTTさんの都合といわれたのですが、ADSL業者から事前に手続きの連絡があれば、そちらはすぐに対応できるということですか?
NTT:はい いまはそれが普通です

というわけで、どうも最初にプロバイダーのサポセンに聞いた話とだいぶ事情が違います。
さてと、くれーまーになるか。。ワクワク

つづく
# by hiropon1970 | 2005-05-15 23:09 | くれーまーくれーまー